Sep
23
プログラミング&なんでも 茨城もくもく会 ~achieve a goal~ 【第9回目】
茨城南部でもくもく勉強会
Organizing : sennninn6
Registration info |
参加枠1 Free/Pay at the door
FCFS
|
---|
Description
エンジニア、ブロガー、Youtuber、資格勉強などなど、もくもく作業したい人大歓迎!
都内では日々どこかで開催されているもくもく会(勉強会)
一人ではあまり集中できないけど、目標を持った仲間がいれば頑張れる! という方のオアシスとなっています。
しかし... 茨城ではあまり開催されている話を聞かない...
ないのなら、作ってしまえ、もくもく会
という事で、自ら勉強会を立ち上げました!!
■どんな勉強会なの??
achieve a goal:目標を達成する
という趣旨の元、何らかの目標を掲げ、それを達成するために打ち込める場・団体にしたいと考えています。
基本的にはPC等を用いて、エンジニアやブロガーの方々が、各自作業に打ち込む場を想定しています。
その他にも、youtuber、資格勉強をしたい方、などなど。デスクワークで作業や勉強をしたい方ならば、誰でもウェルカムです♩
-
一人では誘惑に負けて頑張れないので、なんとかしたい!
-
茨城県南部に住んでて、近くで自習できる場所や勉強会がないか探している
-
同じ目標を持った仲間を作り、切磋琢磨したい
という方、ぜひぜひご参加下さいませ!
■会場について
住所:茨城県守谷市大木1468 1F 地域交流スペース
TEL:0297483217
-
1Fの地域交流スペースを貸し切って作業します
-
施設のフリーwi-fiが使えます (2018/09/01 13:00ごろの計測で34Mbpsでした)
-
施設内にレストラン、トレーニングルーム、温泉があります
■行き方
<電車の場合>
守谷駅(つくばTX , 関東鉄道常総線) よりバスが出ています。
→守谷駅西口 1番のりばから守谷市コミュニティバス「モコバス」Aルートで、「いこいの郷」下車
→大体15分ほどで到着。乗車料金は200円です。
※現地まで車で送迎しますので、希望者はコメントorご連絡下さい!
連絡先:freetrip555@gmail.com
<お車の場合>
駐車場がありますので現地までお越し下さい。
■時間
13:30 ~ 18:30
-
途中の入退場、飛び入り参加、OKです
-
開始時に簡単な自己紹介、当日行う作業の宣言をして頂ければ幸いです
-
途中、LTや経過報告なども予定しています
-
合間に息抜きの散歩、筋トレ、温泉、酸素カプセル、レストランでの飲食、etc自由です
-
時間になりましたら、各自成果報告をして終了です
■参加費
会場利用料:会場費を割り勘(1500円/人数)
■持ち物
PCや参考書、ノートなど必要に応じてご持参下さい
■会の雰囲気
■イメージ
基本的には、ゆるく、各々もくもく作業をしますが、参加者同士の会話、相談といったコミュニケーションを推奨しています。
運営者には、現役のAndroidエンジニア、Unityの経験者、WordPressブロガーなどおりますので、お互い助け合っていきましょう!
※エンジニア、プログラマーの方々を中心に、自習目的の方にもご参加頂いております
■昼食会、懇親会なども検討中
まだ未定ですが、希望者がいらっしゃれば、開始前の昼食会、終了後の懇親会も行いたいと考えています!
ご希望がありましたら、コメント待っています!
今後の予定
茨城もくもく会は、大体月1回ぐらいのペースで、土日祝での開催を予定しています。
その際は、connpass、ブログ、Slackなどで告知します
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.
Feed
2018/09/23 15:37